湿式プロセス分科会
2022年2月8日 湿式プロセス分科会 報告
![](https://appie.develop-box.com/wp-content/uploads/2022/02/koen04_ohara-e1644290607326.jpg)
2021年12月10日、第1回湿式プロセス分科会として、「多様化するスラリーハンドリングの新展開」と題し、スラリーの分散に関する基礎的事項から各種装置の開発動向、さらに近年ますます高性能化が求められている二次電池への応用 […]
2020年2月25日 粒子積層技術&湿式プロセス合同分科会 報告
![](https://appie.develop-box.com/wp-content/uploads/2020/02/e707e4b6dfbac0594d3576282b2b857d.jpg)
2020年2月5日、神戸大学 菰田先生(湿式プロセス分科会 副コーディネータ)にご協力いただき、湿式プロセス分科会と合同で分科会を開催しました。まず初めに、湿式プロセス分科会 岩田コーディネータより開会の挨拶がありました […]
2019年7月1日 湿式プロセス分科会 報告
![](https://appie.develop-box.com/wp-content/uploads/2019/07/57d260ca7ae397ed6ebabecd8424e3ac.jpg)
2019年5月15日、国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)横須賀本部にて第1回分科会開催いたしました。 JAMSTECは、世界に誇るスパコン「地球シミュレータ」や有人潜水調査船「しんかい6500」を有し、 […]
2019年3月27日 合同分科会 報告(湿式プロセス&晶析分科会)
![](https://appie.develop-box.com/wp-content/uploads/2019/03/e08cf536bf02f894635866c77df6ee84.jpg)
2019年3月19日(火)味の素株式会社 川崎工場にて第1回湿式プロセス分科会・第2回晶析分科会として、合同分科会を開催いたしました。 はじめに、工場見学(見学コース名:「ほんだし®」コース)として、ほんだし工場の製造・ […]
2017年9月14日 湿式プロセス分科会 報告
![](https://appie.develop-box.com/wp-content/uploads/2017/09/d060360168b18ca3ada1b47cc9d794db-e1505369575135.jpg)
平成29年7月6日、神戸大学 先端膜工学センター及び複雑熱流体工学研究センターにて、第1回分科会を開催いたしました。 産学連携を目的とした神戸大学の7つの研究センターのうち、「湿式」「微粒子」に関係する2つの研究センター […]
2014年12月10日 H26年度 第1回湿式プロセス分科会 報告
![](https://appie.develop-box.com/wp-content/uploads/2014/12/SANY0038.jpg)
平成26年12月5日、飲料分野におけるろ過技術を学ぶ機会として、サントリービール株式会社のご協力により、見学・講演会を開催しました。 同社京都ビール工場は、同社の中でいち早く珪藻土ろ過から膜ろ過への移行を成し遂げられまし […]