イベント
トップページ > イベント
2015年4月15日 粉体エンジニア早期養成講座第11回ろ過
日時:
2016年1月28日 @ 10:00 – 2016年1月29日 @ 16:00
場所:
大阪市/関西金網株式会社, 日本, 〒556-0023 大阪府大阪市浪速区稲荷2丁目7−8
こちらの講座は定員に達しましたので、 申し込みを締め切りました。 開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。
2015年4月15日 粉体エンジニア早期養成講座第9回集じん
日時:
2015年12月9日 @ 10:30 – 2015年12月10日 @ 17:00
場所:
浜松市/アクトシティ浜松&株式会社環境衛生研究所
開催が決定しました!! ※12/9の会場を変更になりました。(7/21変更) お申込みを締め切りました。 開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。
2015年4月15日 粉体エンジニア早期養成講座第8回粉砕
日時:
2015年11月26日 @ 10:00 – 2015年11月27日 @ 17:00
場所:
千葉県/槇野産業株式会社 千葉工場, 日本, 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港164
開催が決定しました!! こちらの講座は、定員に達しましたので、締め切りとなりました。 開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。
2015年4月15日 粉体エンジニア早期養成講座第7回乾燥
日時:
2015年11月19日 @ 11:00 – 2015年11月20日 @ 16:00
場所:
千葉県/月島機械株式会社 市川工場, 日本, 〒272-0127 千葉県市川市塩浜1丁目12
開催が決定しました!! 開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。
2015年4月15日 粉体エンジニア早期養成講座第6回分級
日時:
2015年11月17日 @ 10:00 – 2015年11月18日 @ 16:00
場所:
埼玉県/日清エンジニアリング株式会社 粉体事業部
開催が決定しました!! 申込みを締め切りました。
2015年4月15日 粉体エンジニア早期養成講座第5回粒子加工
日時:
2015年11月12日 @ 10:30 – 2015年11月13日 @ 17:15
場所:
浜松市/アクトシティ浜松&フロイント産業株式会社
開催が決定しました!! 申し込みを締め切りました。
2015年4月15日 粉体エンジニア早期養成講座第4回粉体ハンドリングⅡ(プラント・貯槽)
日時:
2015年10月8日 @ 10:45 – 2015年10月9日 @ 16:10
場所:
京都市/メルパルク京都&京都大学桂キャンパス ローム記念館
申込を締め切りました! 開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。
2015年4月14日 第1回クリーン化分科会(H27年6月26日)
日時:
2015年6月26日 @ 13:30 – 17:00
場所:
石川/澁谷工業㈱森本工場RMシステム工場
2015年4月8日 第1回集じん技術小委員会/WG-C委員会
日時:
2015年4月21日 @ 13:00 – 15:00
場所:
東京/種苗会館6階会議室
開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。
2015年4月1日 日本エネルギー学会[リサイクル・バイオマス・ガス化]三部会(RGB)シンポジウム
日時:
2015年5月22日 @ 10:00 – 17:15
場所:
東京/全国家電会館
当協会はこの行事を協賛しています。
2015年3月30日 第1回乾燥分科会(H27年6月4日)
日時:
2015年6月4日 @ 13:00 – 17:00
場所:
兵庫/㈱カネカ 高砂工業所
2015年3月24日 第1回電池製造技術分科会(H27年5月27日)
日時:
2015年5月27日 @ 13:00 – 20:00
場所:
東京/東京大学 生産技術研究所
2015年3月23日 プロセス設計 ハイドロリックの設計 編
日時:
2015年6月29日 @ 09:30 – 2015年6月30日 @ 17:00
場所:
東京
当協会はこの行事を協賛しています。
2015年3月23日 プロセス設計 PFDの作成 編
日時:
2015年6月16日 終日
場所:
東京
当協会はこの行事を協賛しています。
2015年3月23日 化学プロセスの安全性評価手法入門
日時:
2015年5月28日 – 2015年5月29日 終日
場所:
茂原
当協会はこの行事を協賛しています。
2015年3月23日 化学物質の安全・安全実技体験
日時:
2015年7月27日 – 2015年7月28日 終日
場所:
東京
当協会はこの行事を協賛しています。
2015年3月23日 仕様書の書き方
日時:
2015年6月5日 終日
場所:
東京
当協会はこの行事を協賛しています。
2015年3月23日 化学プラントの装置材料技術
日時:
2015年7月9日 – 2015年7月10日 終日
場所:
東京
当協会はこのイベントを協賛しています。
2015年3月23日 レイアウトとプロットプランの考え方
日時:
2015年7月6日 – 2015年7月7日 終日
場所:
東京
当協会はこの行事を協賛しています。
2015年3月23日 P&IDの作り方
日時:
2015年6月24日 – 2015年6月26日 終日
場所:
東京
当協会はこの行事を協賛しています。